日本刀 大倶利伽羅特別展示 @中鉢美術館(宮城県大崎市)


お盆の帰省とひっつけて、行ってきました!伽羅ちゃんの展示。

特別企画「真田丸特集」
日にち:8月11日〜18日
時間:AM 7:30 〜 PM 19:00 

刀  正宗 (真田幸村所持)
短刀 村正(真田家伝来)
六文銭家紋入り金蒔絵の調度品や拵えなどを中心に、清麿・虎徹・安定・清光などの逸品。  
今春、奈良・薬師寺での「虎徹」の真偽出題の回答を作品を公開して行います。
併せて「村正」の真偽の問いを出題します。


【特別公開】
特別公開として、大倶利伽羅の展示を致します。

日にち:8月11日・12日
時間:PM 15:00 〜 PM 19:00 (状況により時間延長有り)
および
日にち:8月13日・14日
時間:16:00〜17:00の1時間のみ

展示物: 名物 大倶利伽羅(広光・重要美術品・伊達家伝来)
     名物 乱藤四郎(吉光)
     名物 般若丸(安綱・重要美術品)
        左(小夜同人と2代作)
        国広
        国吉(乱藤四郎の父)

  • せいりけんもらた!各回の入れる人数決まってないて言ってたから、出した整理券の数で、一回に展示にいれる人数=ひとりごとに見れる時間 で調節するっぽいと予想。何時に再度来ようか迷うなー
  • 館長講話聞けたー。できるだけ熱を逃がす格好できたからかえって寒かったw 今は整理券もらってみんな散ったので、午前の展示を見るための列が少しだけ。近くの公園の緑きれい!
  • 午前展示もゆっくり見れたし良かった。いったんホテル戻って、あとは夕方、また舞い戻ってくる。
  • 整理券は番号のみ。番号整理券は客同士で番号確認しあって番号順にならぶべしと叩き込まれてる元バンギャ。そのへんが、さにわというかおたくは奥ゆかしいなと思うw
  • ちょうど狭間だたのと中で20分間ぐるぐる回るからけっこうな時間見れた。からちゃんまじかっこいい龍だた…思ったより分厚くはなかった、切っ先ギラリと鋭くて硬派だった…はあ…。龍の歯、頭の上の通称オーラ、龍の足元の彫りの深さと黒さ、龍の細工の細かいのにはっきりした感じ、すごい技巧派がつくったんだろうなって…技巧派なのに強そうでしゅごい……
  • からちゃん、龍見事だったけどギラギラ度でいけばはせべ、キラキラ度でいけばにほんごのがあった気がして、他と馴れ合わずに静かに、普段は穏やか顔で下がり眉、戦闘んときだけ大声を出す、てあのキャラ付けはハマってるなあと改めて。すき。
  • 乱ちゃんは、刃の部分がちゃんと残ってて(吉光はほとんど刃がなくなっちゃってる、やすりであるように見せてるが、ほんとにあるのはみだれとしなのだけ。あきたくんも下手な研ぎ師に研がれたので全然ないと;;)とても健全。と言ってらした(メモ取ってないけどたぶん)。実物は、私の目ではそんなに乱れてるように見えなかった……ちいさくて上品な…黒?鈍色?あの洋服の感じ。折紙って書かれた箱と、値段書いた書状が一緒に展示してあって面白かった。代金子六拾枚、て書いてあった
  • ガラスに額がつきそうなくらい(もちろんつけないよ!)近くで、すぐそこに刀があって凝視できて、あの展示方法はとってもいいなあとっても馴れ合えるなあと思った。さにわがみんな喜んでて、この崇拝の意識が数百年後彼らを付喪神として呼び出すのに一役買ってるの間違いないって感じした。
  • 財団のさわぐちさん、携帯鳴って中座したりしてまじ忙しそう。休憩無しで公演&実演してくれてたみたいで、疲れたろうなあ。汗かいてらしたので、講演中の扇風機、もっと扇風機をさわぐちさんにあててあげたかったな。
  • 講話、敵の鎧の種類(国内の鉄なのか、中国兵のプラスチックなのか)で日本刀のつくりも変わっていった、ての、考えたら当たり前なんだけどすごく納得した。知らないことばかりだからちょっと賢くなたなー。また機会があったらからちゃんの話をいっぱい聞きたいな、でもレポが数々読めたから満足w
  • 講話のあとの居合斬り実演で、外に出たら既に暗くて見えにくく、さわぐちさんが部下の黒服さんに、車のライトとかあてれないの?こうなるのわかった時点で対策しておかな!それが仕事だぞ!子どもじゃないんだから…と叱咤してて上に立つ人の物言いだなーと。黒服さんたぶん若いよね、がんば。と思た。
  • 最終は1400番くらいまで出てたらしくて、20時くらいまで展示延長したっぽい?電車の終電は2204だから古川宿泊なら余裕(その心構えで古川の宿。焦るのやだし…)
  • 楽しかったなあ。あんまり疲れなかったし、上々やわ。今日はよく寝れそう。からちゃんの刀身図を見て実物を反芻し、記憶忘れないようにしたい。
  • 通過させる方式のほうが数をさばけるんじゃないかと思ったけど、20分区切り締切のが人数(番号と時間)読みやすいし、来場者もぐるぐるして結果的には長い時間(何回か)見れるし、良い判断だと思った。あとは、展示列と講話列をもっと明確に目で見てわかるようになってたらより良かったかな
  • からちゃんのアレが普通の4倍硬い と聞いてこれは逆カプリングの人の創作がはかどるな…と思ったw 文中に「4倍硬い」て文言出てきたらフウウー↑てなるなとw
  • 整理券もらい待ちの間にさにわさんたちと話せて楽しかったけど、終わったあとも誰かと話したくなるね(その分ついったで話してる今w)初めはふつーのさにわの顔してるんだけど、話が弾んでくると誰からともなくそれとなく腐であるキーワードを薄っいとこから会話に混ぜて、薄っくそれに反応返して、探り探り結局全員が腐り勢なの判明したの面白すぎた。あのさぐりさぐり具合のヒント小出し合戦感ねw かぷは逆と半々人数だたけど、二人がいれば問題ないよね…てなってたのも平和で良かった